千葉フェス楽しかったです。カエルもいたし!
 夜は寒くもなく暑くもなく、出番前にカイロで手を暖めないと弾けないという事態にもなりませんでした。
 ちょっと弾くと、もっと弾きたい気持ちがむくむくしてきます。

* * * * *

 そんなわけで、でもないですが、今週末、四つ葉パーラーがロッキートップデビューです。
 どうしましょ。夜の銀座なんて、どんなところなのか想像もつきません。お店まで無事まっすぐたどり着けるのでしょうか…?それ以前に、ライブに間に合う時間に仕事がちゃんと終わるかどうかが心配です。心配事だらけです。

* * * * *

 油彩画も水彩画も、技術的なものは中学校までの部活動や絵の先生からほんのちょっぴり学んだだけ(忘れてるだけかもしれない)で、独学が占める割合が多いのですが、もっとちゃんとやりたくなったので今さらながらまずは水彩画セットを買いました。これまでも水彩画の画材が無かったわけではないのですが、実家を出る際に持ち出したのは、絵の具は三原色+黒と白の計5色のみ、パレットは小学校入学時から使用しているため一部穴が開いてたり、筆洗器はないので紙コップ使用、と、なんかぎりぎりというか足りてない状態だったのです。
 本当はもう中も外もぼろぼろで、使えるものが何一つ残ってない油彩画セット(↓参照)

ddd361a0.jpg

を新調しようと思っていたのですが、今は油絵を描ける環境ではないので…。

 何描こうかしら。