14℃足らずの朝の釧路から30℃の東京に帰ってきたらもう暑くてたまりません。。。
* * * * *
久しぶりに父方の祖父母宅に帰りました。10年ぶりくらいです。体調があまりよくないと聞いていた祖父は、想像以上に元気で良かったと言える部分と、悪かった部分があった気がします。碁も打つしお酒もタバコも甘いものもまだまだいけるようです。頭の回転も素晴らしいです。そして、年の割りに髪はしっかり。ちなみに父方の兄弟、つまり伯父さん方みんなふさふさ。ただ耳がとても遠くなってしまったのと、足にむくみ(本人曰く「ぬくもり」)があって歩きづらそうでした。
今回の主役、数え年で米寿を迎えた祖母に関しては、耳も悪くなっていないし、よく歩きよくしゃべり、とても元気そうで安心しました。
しかしながら、元気とはいえとても高齢になってしまった二人。寒い土地での二人暮らし、これからもずっとこれまでのように…と考えてはいられないのをひしひしと感じました。
それにしても、父方の兄弟5人のうち男4人がそっくりでした。顔も声も、しゃべり方も。そしてほんとに仲が良いです。そしてうち3人は私の大学の大先輩に当たります。そんなわけで、夜中まで話が尽きることはなく。ついでにみんな朝も早くなってくるお年頃のようで。ひたすらしゃべったりお台所を手伝ったり、いわばのんびり「日常」を満喫してきました。
* * * * *
たぶん「このテトラポッドはおれのだ」と主張しあうカモメたち。
* * * * *
久しぶりに父方の祖父母宅に帰りました。10年ぶりくらいです。体調があまりよくないと聞いていた祖父は、想像以上に元気で良かったと言える部分と、悪かった部分があった気がします。碁も打つしお酒もタバコも甘いものもまだまだいけるようです。頭の回転も素晴らしいです。そして、年の割りに髪はしっかり。ちなみに父方の兄弟、つまり伯父さん方みんなふさふさ。ただ耳がとても遠くなってしまったのと、足にむくみ(本人曰く「ぬくもり」)があって歩きづらそうでした。
今回の主役、数え年で米寿を迎えた祖母に関しては、耳も悪くなっていないし、よく歩きよくしゃべり、とても元気そうで安心しました。
しかしながら、元気とはいえとても高齢になってしまった二人。寒い土地での二人暮らし、これからもずっとこれまでのように…と考えてはいられないのをひしひしと感じました。
それにしても、父方の兄弟5人のうち男4人がそっくりでした。顔も声も、しゃべり方も。そしてほんとに仲が良いです。そしてうち3人は私の大学の大先輩に当たります。そんなわけで、夜中まで話が尽きることはなく。ついでにみんな朝も早くなってくるお年頃のようで。ひたすらしゃべったりお台所を手伝ったり、いわばのんびり「日常」を満喫してきました。
* * * * *
たぶん「このテトラポッドはおれのだ」と主張しあうカモメたち。
コメント