今日は朝からお天道様の機嫌が悪く、暖かいのに大雨。でも大雨のあとはきれいに晴れた青空が拝めました。
そろそろ鳥たちの子育てが始まる季節です。また2,3時間おきにごはんを食べさせなきゃならない小さいのがたくさん運び込まれてくるんだろうなぁ。
ということで、ひなを拾わないでください。
今日は、ボランティアさんたちが何人か来て、現在病院の居候として暮らしている野生動物たちを引き取って面倒を見てくれることになりました。様々な事情で自然に帰せないものもいるし、帰せるまでに非常に長い時間やリハビリが必要なものもいます。
自然淘汰されるべきだった個体の救護はするべきではない場合が多いものだと思っていますが、ヒトが関わった怪我や病気はヒトが責任を持って何とかするべきだと思います。それを率先してやってくださるボランティアの方々。。面倒を見ることになったふくろうのために庭を改造したり、漁船で沖合いまで出て行って、元気になったアホウドリを放鳥したり…ありがたいしすごいなぁと常々思います。「誰かがやらなければならないこと」は「誰かがやってくれること」ではないのだと改めて思います。
ちなみに現在入院中の居候はヒヨドリ×2、シメ、チョウゲンボウ、フクロウ、ネコ、イヌ、ギンバトのみなさんです。入院中のペットはカメが1匹。
足が一本と尻尾が千切れた居候のネコに玉三郎という名前をつけたのですがだれも呼んでくれません。
* * * * *
ラジオのアンテナを支える子たち
そろそろ鳥たちの子育てが始まる季節です。また2,3時間おきにごはんを食べさせなきゃならない小さいのがたくさん運び込まれてくるんだろうなぁ。
ということで、ひなを拾わないでください。
今日は、ボランティアさんたちが何人か来て、現在病院の居候として暮らしている野生動物たちを引き取って面倒を見てくれることになりました。様々な事情で自然に帰せないものもいるし、帰せるまでに非常に長い時間やリハビリが必要なものもいます。
自然淘汰されるべきだった個体の救護はするべきではない場合が多いものだと思っていますが、ヒトが関わった怪我や病気はヒトが責任を持って何とかするべきだと思います。それを率先してやってくださるボランティアの方々。。面倒を見ることになったふくろうのために庭を改造したり、漁船で沖合いまで出て行って、元気になったアホウドリを放鳥したり…ありがたいしすごいなぁと常々思います。「誰かがやらなければならないこと」は「誰かがやってくれること」ではないのだと改めて思います。
ちなみに現在入院中の居候はヒヨドリ×2、シメ、チョウゲンボウ、フクロウ、ネコ、イヌ、ギンバトのみなさんです。入院中のペットはカメが1匹。
足が一本と尻尾が千切れた居候のネコに玉三郎という名前をつけたのですがだれも呼んでくれません。
* * * * *
ラジオのアンテナを支える子たち
コメント