きつねのよめいり

猫と音楽と絵と時々男の料理

August 2019

今朝は、アズキのお水を変えている最中、早く朝ごはんが食べたくて足にまとわりついてくるアズキが私の足にぶつかった振動で、私の手の中の水皿から水滴がアズキに落ち、びっくりしたアズキが私の足を踏みながらダッシュして逃げ、負傷するという、負のピタゴラスイッチみたいな1日の幕開けでした。

* * * * *

DSC_2198
傘が開いていれば当然入る。

激しい雨が降ったりやんだり。家の中で平和に過ごしながら雨音を聞く分には、雨は好きです。

DSC_2192

DSC_2176

立秋を過ぎたのにいよいよ夏本番な勢いの暑さで、アズキも溶けかけています。

DSC_2158


DSC_2161
24時間冷房は付けているのに。
そしてこんなに暑くても毎日ひなたぼっこにいそしみ、あっつあつになって板の間に倒れこんでクールダウンしているので心配になります。

DSC_1302

 暑くても入る。

DSC_1300

ひどい夏風邪をひきました。発熱中はアズキがずっと添い寝してくれていました。いつもより湯たんぽあったかいなくらいの感じだったのだろうと思いますが。
食欲がまだなくて、キュウリくらいなら食べられるので、塩分と水分摂るぞ!とキュウリの漬物作ったりしてしのいでいます。

↑このページのトップヘ